こんにちは! Keiko(@kmy_design)です。
この記事ではデザイナー歴15年以上のKeikoが、デザイン素材サイトをご紹介します。日本語・英語・国内・海外、有料・無料を問わずたくさん集めました!

それでは早速みていきましょう。
商用利用可能も多数!デザイン素材サイト一覧【フォント・写真・イラスト・テンプレート・テクスチャ・パターン・Procreateブラシなど】

▼海外のデザイン素材サイトを利用する時の注意点はこちらの記事をご覧ください。
▼現在販売中の90%割引のデザイン素材バンドルについて知りたい方は、こちらの記事が参考になりますよ。
高クオリティの素材が詰まったお得なバンドルが売り:Design Cuts

Design Cutsは高クオリティのテクスチャー素材を99%または98%オフでバンドル(セット)販売するサイト。フォントやヴィンテージ素材など、毎回バンドルのテーマに沿った素材が30点前後選ばれます。
バンドルは2週間限定で、販売期間終了後は一部の素材が英語サイトのMarket Placeで購入できますよ。
▼現在販売中のバンドルはこちらの記事で紹介しています。
デザインカッツは英語サイトと日本語サイトがあり、それぞれオリジナル素材を販売中です。
また、毎週金曜日に更新される「Freebie Friday」の無料素材や、毎月1点ずつ増えていく無料素材バンドルも人気!こちらもぜひチェックしてみてください。
Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら
ワードプレステーマや動画・音声素材が使い放題:envato elements

envato elementsでは、一定料金を払えば期間内は何点でも無制限で素材を使用でき、envato elementsの姉妹サイトenvato tutsも無料で利用できます。
人気のワードプレステーマを販売:Envato Market

Envato Marketはthemeforestで販売されている有料のwordpressテーマで有名なサイトです。サウンドや動画素材も購入できます。

週替りの無料素材とテンプレートが充実:Creative MARKET

Creative Marketは3D写真やフォント、テンプレート、プラグインなど、必要な素材を必要な分だけ購入できるサイトです。テンプレートは完成度が高いので、文字だけ差し替えればOK!お気に入りの作家をフォローしたり、メッセージを送ることもできます。
Creative Marketの「Free Goods of the Week」では、毎週週替わりでフォント・Procreateブラシ・パターン・パワーポイントテンプレートなど6点の無料デザイン素材がダウンロードできます。
ダウンロードした素材は配布期間終了後でも自分のアカウントページから無料で再ダウンロードできるので、今週限定のデザイン素材は今のうちにぜひチェックしてみて。
Creative Marketの素材に関しては、こちらの記事もオススメです。
15ドル以上購入した方のみダウンロードできる無料デザイン素材6点あり。購入方法はこちら
アドビが運営する素材サイト:Adobe Stock

Adobe StockはPhotoshopやIllustratorでおなじみのアドビが運営するデザイン素材サイト。写真はもちろん、動画やアドビのアプリケーションに対応したテンプレート、3Dモデルやマテリアルなどの3Dアセットなど、豊富に取りそろえています。
今ならお試しで10点のAdobe Stock画像を無償で利用できます。
フォントバンドルと豊富な無料素材が魅力:Pixel Surplus

Pixel Surplusは毎月2つのバンドルを販売するデザイン素材販売サイト。それぞれ一ヶ月限定販売で、約2週間ごとに新しいバンドルが発表されます。
無料のフォントやテクスチャ、パワーポイントやインスタグラムのテンプレートなど豊富にそろっているので、ぜひチェックしてみて!
高クオリティのフォントを1書体1ドル〜で販売:Crella

Crellaはフォントやグラフィック、ライトルームのプリセットなど各種デザイン素材を販売するサイトです。
注目したいのは、1週間限定で選りすぐりのフォントを1個1ドルで購入できるSuper Deal。スクリプトフォントを中心に、高クオリティのフォントを各1000セット限定で販売しています。気になるフォントがあれば早めに買っておくのがオススメですよ。
動画・音楽も探せるロイヤリティフリー素材サイト:shutterstock

2億点を超える素材の中からストック画像や動画、音楽などが探せるshutterstock。画像10点 / 月で月額29ドルからと、他サイトと比べると若干高い印象です。
しかし、画像検索ができたり、Canvaのような編集サービス「Shutterstock Editor Pro」が利用できるのは見逃せません。
ブログ用の写真素材が探しやすい:123RF

123RFはクオリティの高い写真素材が見つかるサイトです。有料ですが、ブログのサムネイル写真用に、テーマに添いつつ印象に残る画像を探している方にはオススメ!日本語サイトもあります。
かわいいイラスト素材と手書き風フォントが豊富:The Hungry JPEG

The Hungry JPEGの特徴はバンドル(複数の素材を一つのパッケージにしたもの)の販売です。購入時にツイッターかフェイスブックでシェアすれば10%割引が適用されます。

▼今なら初回25ドル以上買い物すると、10ドル分のキャッシュバックがもらえますよ。
Rakuten Ebates(旧イーベイツ)の使い方【通販やホテル予約に!今なら25ドル以上買うと10ドルキャッシュバック】
サブスクリプションプランでデザイン素材をお得に使える:Creative Fabrica

Creative Fabricaではデザイン素材が使い放題になる6種類のサブスクリプション(定期購読)プランがあります。もちろん商用利用もOKです。
モックアップやフォントなどの無料素材も充実していますよ。
アイコンやフォントなどの無料素材がダウンロードできる:Pixelbuddha

デザインカッツにも素材を提供しているPixelbuddhaのサイトです。このサイトからもデザイン素材が購入できます。
編集可能な無料ベクターイラスト素材を探すならココ:freepik

クオリティの高いイラストが豊富にそろったサイト「freepik」。
検索機能が優秀で写真とイラストがいっしょに探せるので、ブログ用画像探しに向いています。
無料会員は一日10点までダウンロード可能ですが、クレジット表記が必要です。
無料または有料
ユニークな無料アルファベット素材ならココ:Deeezy

deeezyはちょっとかわったフォントやほかではあまり見かけないユニークな文字データ、テクスチャなどがそろったサイト。
無料ダウンロードできるデータも商用利用可能です。プレミアム会員限定素材あり。
無料または有料
高クオリティの日本語フォントを販売:デザインポケット

デザインポケットは高クオリティのフォントや写真、イラスト素材を販売するサイト。
かわいい系から筆文字までバラエティに富んだ日本語フォントを取り扱っていますよ。
バラエティに富んだ無料写真が充実:PEXELS

PEXELSは海外の無料写真素材サイト。雰囲気のある写真がたくさん見つかるので、個人的によく利用しています。
無料(クリエイティブ・コモンズ・ゼロライセンス)
無料で使える人物写真が選び放題:Moose

Mooseは人物写真が少しずつポーズ違いで用意されているので、自分の用途にぴったりのものが選びやすいサイトです。使わない手はないですよね!
無料(リンク表記必須)または有料
日本人好みの画像が見つけやすい:写真AC

日本で無料の写真を探すなら、まずこのサイト。無料会員は一日のダウンロード枚数に制限がありますが、有料会員になれば無制限でダウンロードできます。
最近クリエイターの数と競争が激しくなっているので、無料でも高品質の素材が手に入る可能性大です。
無料または有料
ブラウザ上で配色が変更可能なベクターイラストがダウンロードできる:unDraw

unDrawはイラストのメインカラーを自分で決められる、とても便利なサイト。新しいイラストが定期的に追加されています。このブログでもアイキャッチ画像に多数使用しています。
無料(MITライセンス)
トップDribbbleアーティストのイラストが無料で使える:Ouch!

Ouch!ならトップDribbbleアーティストが描いたイラストが全て無料で使えます。SNSやWebデザインはもちろん、ユーチューブ動画などにも使用できますよ。
無料(リンク表記必須)または有料
同じ文字でも複数パターンあるので目的に近い文字が選べる:brushstock

brushstockでは、挨拶文や四字熟語、メニューの名前などの筆文字がなんと無料でダウンロードできます!人気の文字は複数の書き味を比べられるので、よりイメージに近い筆文字が選べますよ。
無料
