
こんにちは! Keiko(@kmy_design)です。
アメリカ在住のフリーランスデザイナー・ブロガー
福岡出身で高校卒業と同時に茨城県に引っ越し。大学卒業を機に就職のため東京へ。
東京のデザイン事務所で10年ほど主に大手出版社発行の雑誌や書籍のエディトリアルデザインに携わる。
その後結婚を機にアメリカ・ミネソタ州に移住。
趣味は旅行と美術館巡り。
当ブログ「つくるデポ」について
このブログでは、日本ではまだあまり知られていない海外のクラウドソーシングサイトやデザイン素材サイトなど「日本に住んでいた時に知っておけばよかった!」と思う情報を中心にお届けしたいと思っています。
▼このブログの中心カテゴリーは現在こんな感じ。
- 海外の写真・デザイン素材サイトの紹介&レビュー
- Pinterestの使い方、月間閲覧者数の伸ばし方など
- 日本や海外のクラウドソーシングの使い方&レビュー
- 自分自身の経験を生かしたコミュニケーションのノウハウ
- 当ブログ運営関連記事
▼旅行に役立つ記事やアメリカ生活に関する記事は「スプーンLOG」に移行しました。
(2019年6月1日)ブログ名を「ゆるっとフリーランスinアメリカ」から「つくるデポ」に変更しました。
「作る」と「デポ(英語で「駅」や「倉庫」などを意味)」を足した造語です。
デザイン素材やクラウドソーシングの記事など、自分や誰かのために何かを「つくる」ための情報源になれば、という意味を込めています。
当ブログを始めたきっかけ〜現在に至るまで
ずっと前からぼんやりと「情報を発信できるメディアを持ちたい」とは思っていたけど、なんとなく「面倒くさいな」という気持ちが先に立ち、後回しにしていました。
フリーランスとして自宅でもくもくと仕事をこなす日々に、なんとなく飽きてきました。ふと「どうせ誰もみてないんだし、失敗してもいいからやってみてもいいんじゃない?」と思いたち、2018年2月に当ブログを立ち上げました。
始めたはいいものの、何を書いたらいいかわからないし、文章はめちゃくちゃだし、一つの記事を更新するのも手間取りました。でも、記事を書くにつれ、ひとつひとつの記事に愛着が出て、ブログ運営が楽しくなって現在に至ります。
今では「もっと早くブログを始めておけばよかった」と後悔するほどです。
お問い合わせ&SNS
お仕事のお問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
Pinterest(ピンタレスト)をフォローする

ポスターやウェブサイトなどの参考になりそうなピンはもちろん、フォント・テンプレート・レシピ・ミニチュア・和菓子・マスキングテープ・草間彌生のピンまで、思いつくままに集めています。
当ブログのアカウントではブログ記事やインスタグラムの投稿もピンしています。
twitter(ツイッター)をフォローする
当ブログの更新情報や無料デザイン素材情報などを中心にツイートしています。
Tweets by kmy_designつくるデポの無料メールマガジンに登録する
当ブログでは無料メールマガジン(不定期)を発行しています。
- 商用利用可能なアイテムもたくさん!無料デジタルデザイン素材情報
- 最大99%オフも!お得な有料デザイン素材情報
- つくるデポ最新記事紹介
- つくるデポの裏話
などが中心のメールマガジンです。
▼こちらのフォームから無料登録できます(いつでも解約できます)。