「つくるデポ」のメールマガジン(完全無料)では、デザイン素材情報や当ブログの更新情報を配信中(不定期ですが、月1ペースくらい)。いつでも解約可能ですので、気軽にご登録ください。
ロゴ提案時に使いたいモックアップ素材【クラウドソーシング案件やポートフォリオ画像作成にも使える】

こんにちは! Keiko(@kmy_design)です。
- クラウドソーシングサイトでロゴを提案する時に、本物の名刺や看板の写真を使っている人がいるよね? あれは本当に印刷しているの?
- ロゴのプレゼンをする時に使える手頃なモックアップ素材はどこで手に入る?
クライアントにロゴデザイン案をプレゼンする時に、誰でも自分の案を誰の案よりもよく見せたい、一歩リードしたいと思いますよね。
そんな時に便利なのが、ロゴ用のモックアップ素材。出来上がった案をそのまま見せるのもいいですが、実際の利用状況に近いイメージも提示できると、クライアントにロゴを使っている場面を想像してもらいやすくなります。
この記事では、あなたのロゴ案を魅力的にみせるためのモックアップ素材をご紹介。どのモックアップ素材もPhotoshopを使って数クリックで簡単に、まるで実際に製品を作って撮影したかのようなリアルなイメージが作成できます。
Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら
モックアップ素材はプレゼンだけでなく、ポートフォリオ用の画像作成などにも使えて便利!たった少しの手間で、クライアントの印象も大きく変わってきますよ。
では、早速みていきましょう。
ロゴ提案時に使いたいモックアップ素材【クラウドソーシング案件やポートフォリオ画像作成にも使える】

今回紹介するモックアップ素材はすべてデザイン素材販売サイトデザインカッツが販売しています。
▼まず無料のモックアップ素材を試してみたい方は、こちらの記事をご覧ください。
モックアップ素材の詳しい使い方については、こちらをお読みください。
ロゴ提案時に使いたいモックアップ素材
単にロゴといっても名刺や封筒に印刷するのか、看板になるかだけでもかなり印象が変わります。プレゼン前にロゴの用途を確認し、より実際の使用状況に近いモックアップ素材を選びましょう。
この記事ではお買い得なパッケージを中心に紹介しています。
▼パッケージでなくてもいいのでなるべく安いモックアップ素材を探している方や、ロゴ用以外のモックアップが必要な方はこちらのボタンをクリックしてください。モックアップ一覧ページにすぐに移動できます。
Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら
画像または青色の文字をクリックすると、モックアップ素材の詳細ページに移動します。
















▼ステッカーのモックアップ素材を使えば、ロゴがおしゃれな雰囲気に。


Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら

【1/19まで期間限定販売】漫画家・デジ絵師の道具箱!クリエイティブ素材集
デザインカッツ日本サイトで販売中の「漫画家・デジ絵師の道具箱!クリエイティブ素材集」。デジタルイラストや漫画の制作に役立つデザイン素材集です。
- ヴィンテージ風、コピック風など多彩な表現が可能なProcreateブラシ
- 人物の肌や髪、動物の毛など簡単に描ける豊富なPhotoshopブラシ
- 修正に強いデータが必要なイラストにオススメのIllustratorブラシ
- 重ねるだけでイメージがガラッとかわるオーバーレイ素材
- シーンを盛り上げるエモい空を作れるスカイビルダー など
参考価格110,645円のところ、なんと3,200円の特別プライス。2021年1月19日(火)まで期間限定セール中です。
Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら
【1/26まで期間限定販売中】おしゃれに変身!シックな大人デザイン素材集
デザインカッツ日本サイトで販売中の「おしゃれに変身!シックな大人デザイン素材集」。人気クリエイター作のデザイン素材が世界中から集まりました。
- 人気クリエイター作のProcreate、Photoshopテクスチャブラシ
- ゴールドテクスチャが加工いらずで楽しめるSVGフォント
- イラストやSNSの背景など多目的に使える背景テクスチャ
- 線画や水彩など様々なタッチの動植物イラスト素材 など
参考価格343,697円のところ、なんと3,200円の特別プライス。2021年1月26日(火)まで期間限定セール中です。

Design Cutsは購入後30日以内なら100%全額返金。購入方法はこちら