ユーチューブにも使える動画素材やワードプレステーマなど商用利用可能なデザイン素材が月額定額料金で使い放題!envato elements徹底解説

envato elements(エンバトエレメンツ)ってどんなサイト?
料金は?
ライセンスはどうなってるの?商用利用できる?
ぶっちゃけ使い心地はどう?
今回は、envato elements(エンバトエレメンツ)という海外のデザイン素材サイトを紹介します。
わたし自身、現在envato elements(エンバトエレメンツ)の一年分一括払いプランを利用しています。
ワードプレステーマやYouTubeに利用可能な動画素材を探している方、写真やイラスト・テンプレートをよく使う方、どんなデザインの仕事にも柔軟に対応したい方にオススメです。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
それではさっそくみていきましょう!

envato elementsは固定料金でデザイン素材が使い放題のサイト

まずはenvato elementsとは何か、説明していきたいと思います。「もうわかっているよ!」という方は読み飛ばしてくださいね。
- 商用利用可能な写真・ワードプレステーマ・各種テンプレート・イラスト・フォント・動画・効果音などが無制限に利用できるサイト
- 動画でデザインが学べるenvato tutsも利用できる
- ひと月あたり16.50ドル(一年分一括払いの場合)から利用可能
envato elementsとenvato marketは別のサイトなので注意してください。
envato marketは買い取り型のデザイン素材販売サイトです。
また、モックアップ・ロゴ・ビデオを簡単に作成できるPlace itも同じグループです。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
▼わたしが実際にenvato elementsを自腹で使って見た感想は、こちらのページにまとめています。
①envato elementsは商用利用可能な写真・ワードプレステーマ・各種テンプレート・イラスト・フォント・ユーチューブに使える動画・効果音などが月額固定料金で好きなだけ利用できる
今日(2019年1月31日)現在、envato elementsでダウンロードできる素材点数は以下の通りです。素材は商用利用可能です。
- 98,000点以上のストック動画
- 6,000点以上の動画テンプレート
- 11,000点以上の音楽・BGM
- 77,000点以上の効果音
- 900点以上のワードプレステーマ&プラグイン
- 630,000点以上のストック画像
- 29,000点以上のグラフィックテンプレート
- 7,000点以上のプレゼンテーションテンプレート
- 1,000点以上のアドオン(Photoshop・プロクリエイトなど)
- 3,000点以上のフォント
- 1,000以上のコース&eBook(envato tuts+より)
(2019年1月31日現在)
Twenty20がenvatoグループの一部に!5000万点の写真が利用可能に
(2019年10月4日追記)写真素材サイトTwenty20がenvatoグループに加わり、envato elements有料会員はTwenty20所蔵の5000万点以上の写真が無料で利用できるようになりました。
envato elementsからTwenty20のサイトに移動すると自動的にenvato elementsの会員情報が適用され(サインアップも不要でした)、すぐに写真をダウンロードできますよ。
Envato Elements – Template Kits (Beta)(ワードプレスプラグイン)も使える
(2019年1月31日追加)Template Kitsプラグインがあれば、ワードプレスをHTMLやCSSなどのコードを書かずにデザインできます。Template Kitsで豊富なテンプレートの中から好きなものを選び、ElementorやBeaver Builderで文字や写真を編集するだけで、簡単にワードプレスサイトをつくることができます。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
②動画でデザインが学べるenvato tutsも利用できる

envato tuts+はオンラインでデザイン・コーディング・ビジネスなどのチュートリアル動画とeBookを配信するサービスです。
ユーザーは好きな動画やeBookを選んで、アプリケーションの使い方や必要なスキルをいつでも学習できます。もちろん何本観ても、何冊読んでも大丈夫です。

③envato elementsの無料会員は商用利用OKのフリー素材がダウンロードできる

envato elementsの無料会員になれば、商用利用できるフリー素材が無料でダウンロードできます。フリー素材は毎月変わるので、ぜひ会員登録してチェックしてみてください。
▼今月は以下の素材をはじめとした合計12点がダウンロードできます。












毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
④envato elementsはひと月あたり16.50ドルから利用可能
envato elementsの一年分一括払いプランに加入すれば、ひと月あたりなんと16.50ドルですべての素材を無制限にダウンロードできます。
ShutterstockやAdobe Stockはひと月あたりの画像ダウンロード点数に上限があることを考えると、envato elements(エンバトエレメンツ)は16.50ドルで無制限に画像が使えてお得です。
詳しくは下の「envato elements(エンバトエレメンツ)の料金は?」をご覧ください。
▼各サイトの最安プランのひと月あたりの料金&ダウンロード可能な画像点数の比較
ひと月あたりの料金 (年払いの場合) | ダウンロード可能な 画像点数 | |
Shutterstock | 29.00ドル | 10点 |
Adobe Stock | 29.99ドル | 10点 |
envato elements | 16.50ドル | 無制限 |
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
envato elements(エンバトエレメンツ)のライセンスは?YouTubeに使う場合は?
envato elementsのライセンスをざっくりまとめてみました。
envato elementsの素材は商用利用可能です。
ダウンロードするたびに、素材の使用先(プロジェクト名)を登録する必要があります。
同じ素材を複数回使用したいときは、都度使用先を登録すればOKです。
以下の用途には使用できません。
- 素材の再販または再配布
- オンデマンドサービス
- 素材が主要素になる商品への素材の使用
- 例:envato elementsの素材をそのままTシャツにプリントして販売することは許可されません。
もしenvato elementsプランをやめたら、envato elementsの素材を使うことはできません。
しかし、envato elementsプラン加入時に使用した素材のライセンスは、プランをやめたあとも保証されます。
くわしくはLicense Termsを確認してください。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
YouTubeにも使えます
envato elementsの動画や音声素材はもちろんユーチューブで利用出来ます。
envato elements内の動画や音声素材を利用した動画をユーチューブにアップロードすると、copyright noticeが表示されます。このcopyright noticeは手順にしたがって簡単に削除出来ます。
▼詳しくはこちらをご覧ください。
Guide to YouTube Content ID & Copyright Notices
envato elements(エンバトエレメンツ)の料金は?

一年分一括払い(ひと月あたり16.50ドル)プランまたは毎月払い(ひと月あたり33ドル)プランが選べる

envato elements(エンバトエレメンツ)の料金プランは2種類あり、支払い方法はPayPalまたはクレジットカード(VisaまたはMastercard)が選べます。
- 一年分一括払い(ひと月あたり16.50ドル)プラン
- 毎月払い(ひと月あたり33.00ドル)プラン
どちらを選んでも、envato elements上のすべての素材が使用可能です。
プランはいつでもキャンセルできますが、下記の点に注意が必要です。
- 一年分一括払い(ひと月あたり16.5ドル)プランを次の請求日まで残り三ヶ月の時点でキャンセルした場合、残り三ヶ月間引き続き使用できます。
- 毎月払い(ひと月あたり33ドル)プランを次の請求日まで残り23日の時点でキャンセルした場合、残り23日間引き続き使用できます。
どちらを選んでも一度支払った金額は戻ってこないので、注意してください。
また、毎月払いプランから一年分一括払いプランにアップデートする場合は、アップグレードした時点での残り日に相当する金額が一年分一括払いプランから引かれるので、二重払いの心配はありません。
毎月払いプランから一年分一括払いプランへのアップデートはいつでも可能です。
envatoグループ(envato elements、placeit、themeforest)はそれぞれ異なるシステムで稼働しているようで、アカウントもそれぞれ別になります。
支払方法を変更・キャンセルする場合は、自分が現在ログインしているアカウントが変更したいサービスのものなのか必ず確認するようにしてください。
わたしはどちらのenvato elementsプランを選ぶべき?
では、envato elementsの一年分一括払いと毎月払い、どちらのプランを選ぶべきでしょうか?
毎月たくさんの素材を使う予定なら、どちらのプランがいい?
最初から一年分一括払いプランで問題ないでしょう。
どれくらいの量をダウンロードするかわからないけど、とりあえず試してみたい方にはどちらのプランがいい?
まず毎月払いプランを選び、様子を見てから毎月払いプランを続けるか一年分一括払いプランにアップグレードするか判断するのがオススメです。
契約したあとすぐに自動更新キャンセルの手続きをすれば、次回の請求がクレジットカードやペイパルから引き落とされる心配がありません。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
さっそくenvato elementsの素材を探してみよう

定額料金で使い放題のenvato elementsなら、追加料金を気にせずに高クオリティのデザイン素材を好きなだけ使えます。
無料会員になるだけでも、商用可能な無料素材を毎月ダウンロードできます。ぜひチェックしてみてくださいね。
毎月フリーデザイン素材がもらえる無料アカウント登録方法とお得な月額プラン加入方法はこちら
わたしが自腹で加入して使った感想は、こちらの記事が参考になりますよ。