パワーポイントのテンプレートが欲しいけど、オススメは何?
表やチャートなどのインフォグラフィックスも充実したテンプレートを探しています。
無料でおしゃれなテンプレートはある?
プレゼンテーション資料を作る時に役立つテンプレートは、いくつあっても困らないもの。できれば無料のものや、ちょっと手を加えるだけですぐに見栄えのいいチャートが出来上がるインフォグラフィックスのテンプレートもあれば嬉しいですよね。
この記事では、パワポ・Keynote・Googleスライドの便利なテンプレートをご紹介します。
気に入ったテンプレートが見つかったら、ぜひリンク先からダウンロードしてみてくださいね。
では、早速みていきましょう。
印刷したい時に便利なA4縦位置テンプレート
A4縦位置のテンプレートは印刷できる資料を作りたい時に便利です。多くのテンプレートには写真やアイコンなどが多数ついてきます。
パワポ・キーノート・Googleスライド対応:A4 | 18 Vertical Templates Bundle
A4縦位置テンプレートがパワポ6種、キーノート6種、Googleスライド6種の合計18種類収録されたお得なセット。

- パワーポイント対応テンプレート6種
- キーノート対応テンプレート6種
- グーグルスライド対応テンプレート6種
- 印刷可能
- 全ての要素が編集可能
※写真は付属しません。
パワポ・キーノート・Googleスライド対応:A4 Vertical +30 Free Photos
A4サイズとUSレターサイズのテンプレートのセットです。パワーポイント版、キーノート版、Googleスライド版があります。

パワーポイント対応:A4 Elevation Powerpoint Template
落ち着いた雰囲気のA4縦サイズのパワーポイント対応テンプレートです。

- パワーポイントに対応
- 印刷可能
- 80ページ以上のスライドを収録
- 全ての要素が編集可能
※写真は付属しません。
キーノート対応:Nano Vertical Keynote Presentation
モノトーンのおしゃれなA4縦長サイズのキーノート対応テンプレートです。

- キーノートに対応
- 印刷可能
- 50以上のスライドを収録
- 450個のベクターアイコンつき
- 全ての要素が編集可能
※写真は付属しません。
Googleスライド対応:NORS Vertical Google Slide + GIFT
シンプルで使いやすいA4縦長サイズのGoogleスライド対応テンプレートです。

- Googleスライドに対応
- 印刷可能
- 135以上のスライドを収録
- 全ての要素が編集可能
- USレターサイズにも対応
- 20点のストック写真つき
▼その他のテンプレートは、こちらの記事で紹介しています。
Keynote・パワポ対応のシンプルなデザイン済みテンプレート
すでに完成されたデザインのテンプレートなら、文章と写真を変えるだけで簡単にかっこいい資料が作れます。
Best-Selling Presentation Bundle
フェミニンからスポーツ系まで幅広いジャンルのテンプレートを収録したBest-Selling Presentation Bundle。シンプルで編集もしやすいテンプレートがそろっています。

- パワーポイント・キーノート・Googleスライド対応
- ベクターアイコン多数収録
- 全ての要素が編集可能
▼その他のテンプレートは、こちらの記事で紹介しています。
図形やチャートつきで便利!キーノート&パワポテンプレート【インフォグラフィックス素材多数収録】
文字が多くなりがちなプレゼン資料を見やすく、わかりやすくするのに必要なのがチャート・地図・グラフなどのビジュアルデータ。でも、自分で一から作るのは大変だし、時間もかかります。
そんな時に便利なのが、インフォグラフィックスを多数収録したテンプレートです。
▼チャートや表を使用したパワーポイントやキーノートデータを、短時間で美しく仕上げるのに便利なテンプレート「1400 Infographic Templates」。
このテンプレートのおすすめポイントはこちら!
- 色、フォント、図形などすべて編集可能
- 将来アップデート・追加される素材も無料でダウンロード可能
- Illustrator、Photoshop、パワーポイント、キーノートに対応
▼このほかにもオススメのインフォグラフィックステンプレートはこちらの記事で紹介しています。
キーノート&パワーポイント無料vs有料テンプレート徹底比較【メリット・デメリットも解説】
無料でも驚くほど高クオリティのテンプレートがたくさんありますが、中には有料テンプレートを利用した方がいいケースもあります。
メリット:無料なので気軽に使える
デメリット:(有料テンプレートと比較すると一般的に)チャートやグラフなどのバリエーションが少ない
メリット:スライドのバリエーションが豊富で使いやすい
デメリット:有料なこと
たとえば短くてシンプルなプレゼン資料なら、無料のテンプレートで大丈夫でしょう。もし図表を多用するなら、図表が多数収録されている有料テンプレートがオススメです。
▼ほかのケースでどちらを選ぶべきかは、こちらの記事にまとめています。
シンプルな無料パワーポイント&キーノートテンプレート【商用利用OK&時短デザイン】
最近は無料でも驚くほどクオリティが高く、商用OKのテンプレートが多数見つかります。
WAGNER – FREE MULTIPURPOSE POWERPOINT TEMPLATE
白・黒・青でスッキリシンプルなレイアウトのテンプレートです。
WAGNER – FREE MULTIPURPOSE POWERPOINT TEMPLATE
- パワーポイント対応
- 要素は編集可能
- 個人・商用利用可能

WAGNER – FREE MULTIPURPOSE POWERPOINT TEMPLATE
▼こちらのテンプレートも商用可能で無料ダウンロードできますよ。
- VITA – FREE BUSINESS POWERPOINT TEMPLATE
- ALPHA – FREE POWERPOINT TEMPLATE
- DUOTONE | FREE POWERPOINT & KEYNOTE TEMPLATE
▼このほかの無料テンプレートは、こちらの記事で紹介しています。
envato elementsの無料会員になってパワーポイントやキーノートのテンプレートを無料ダウンロードしよう

デザイン素材サイトenvato elementsでは、毎月月替わりで商用利用も可能な12点の無料素材を配布しています。ワードプレステーマやフォント・各種テンプレートなど、月によって構成は変わります(テンプレートが含まれない月もあります)。
今月の素材はFree Templates & Graphics from Envato Elementsをご覧ください。今月の素材は来月にはダウンロードできなくなるので、気になる素材を見つけたらすぐにダウンロードするのがオススメです。
フリー素材の詳しい使い方については、Free Files Single Use Policyをご覧ください。
envato elementsの無料会員になって素材をダウンロードする
▼会員登録の手順は、こちらの記事で日本語で説明しています。

今ダウンロードできる無料デザイン素材【期間限定&商用利用可能アイテム多数】
ホログラフィック背景素材 スクリプトフォント パワーポイントテンプレート パワーポイントテンプレート
フォント・イラスト素材・各種ブラシ・動画テンプレート・ワードプレステーマなど今ダウンロードしてすぐに使える無料デザイン素材情報を紹介しています(新しいフリー素材を見つけるたびに随時更新)。
無料でも商用利用可能で高クオリティの素材がたくさん!ほとんどの素材が期間限定なので、気になるものがあればすぐにダウンロードしておくといいですよ。