Free Canva Instagram Templates DOWNLOAD NOW

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法【実例で紹介】

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法
  • URLをコピーしました!

(記事内のリンクの一部はアフィリエイトリンクです。詳しくはプライバシーポリシーをお読みください。)

わたしはピンタレストのヘビーユーザー(当ブログのPinterestアカウントはこちら)で、アカウントの月間閲覧者数は100万人を超えています。

本記事では、SNSとピンタレストの違い、閲覧者数を増やすためのステップ、実際にたくさん保存されたピンの紹介など、ピンタレストをあなたのウェブサイトやブログへのアクセス流入元にするための方法やヒントを、実例を挙げながらご紹介します。

では、早速みていきましょう。

Contents

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法【実例で紹介】

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法【実例で紹介】

【2019年7月更新】主要ソーシャルメディアのユーザー数まとめによると、日本国内のピンタレストユーザー数は約400万人ほど。しかし全世界では約2.5億人が利用しており、海外ではウェブサイトやブログの集客にピンタレストが欠かせないツールとなっています。

▼ピンタレストの基本的な使い方は、こちらの記事にまとめています。

2020年のピンタレストBESTプラクティス【新しくて質の高いピンを作ろう】

2020年のピンタレストBESTプラクティス【新しくて質の高いピンを作ろう】

2020年2月に行われたピンタレストとTailwind(予約投稿サービス)のライブセッションやその関連記事をもとに、2020年のピンタレスト攻略方法を分析してみました。

2020年のピンタレストは新しくてクオリティの高いピンをつくるのが大切です。

  • 質の低いピンを大量生産するより、少なくてもクオリティの高いピンを作ろう
  • 今まで大量のピン作りにかけていた時間を、リンク先のコンテンツの質を上げるために使おう

Pinterest Best Practices FAQでは同じURLに対してのピンデザインの展開例なども公開され、今後ピンタレストに力を入れたい方に必見の内容となっています。

▼くわしくは、こちらの記事にまとめています。

そもそもピンタレストはインスタグラムやツイッターなどのSNSと何が違うの?

ピンタレストはインスタグラムやツイッターと何が違うの?メリットとデメリットをヘビーユーザーが解説

最初におさえておきたいのは「ピンタレストはSNSではない」ということです。ピンタレストは「画像をブックマークとして集めるツール」です。

▼ピンタレストがSNSではない理由を詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

[sanko href=”https://gaiax-socialmedialab.jp/post-29632/” title=”Pinterest(ピンタレスト)とは?インスタグラムとの違いや基本的な使い方を知ろう” site=”ソーシャルメディアラボ”]

▼Pinterestヘビーユーザーが考える、ツイッターやインスタと比較したPinterestを使うメリットはこちらです。

  1. ピンタレストはSNSに比べてピンの寿命が長い
  2. 自分で作ったピンがゼロでも月間閲覧者数が増やせる
  3. フォロワーとのコミュニケーションが不要
  4. フォロワー数よりピンやボードのクオリティが大切=初心者でもチャンス大!
  5. フォロワーに振り回されにくく「自分がやりたいことや好きなもの」に集中できる
  6. インスタグラムやYouTubeの投稿をピンタレストのピンにできる
  7. ピンに好きなURLを貼れて、被リンクも期待できる

▼メリット・デメリットの詳細はこちらの記事をご覧ください。

ピンタレストドメインの被リンクは実際どんな感じ?

ピンタレストドメインの被リンク効果は?月間閲覧者数120万人超えのアカウントから実例つきで紹介

Twitterやインスタグラムのリンクは被リンクになりませんが、ピンタレストなら可能です。

自分で作ったピンのリンクは基本的に「rel=”nofollow”」になります。が、当ブログは多くのピンタレストドメインから被リンクをもらっています。

つくるデポの被リンク一例

「海外のドメインから被リンクをもらうのは難しいんじゃない?」と思われるかもしれません。が、ビジュアルが海外ユーザーの目にとまれば、たとえ日本語のピンでも保存されやすいのがピンタレストの特徴です。

▼どんなドメインから被リンクがもらえるか、ピンタレストから読者が流入する仕組みなどはこちらの記事で解説しています。

ピンタレストなら何もしなくてもブログのアクセスアップが可能!?ブロガーならやっておきたいPinterestの設定まとめ

ピンタレストなら何もしなくてもブログのアクセスアップが可能!?ブロガーならやっておきたいPinterestの設定まとめ

「どこから始めたらいいかよくわからない」「本当にピンタレストがウェブサイトやブログの集客に効果があるか、様子をみたい」という方は、ビジネスアカウントを作って下記の設定をするのがオススメです。

  1. ピンタレストのビジネスアカウントを登録する
  2. ブログのドメイン所有権を確認する(ドメイン名を登録する)
  3. ピンタレスト保存ボタンを設置する
  4. RSSフィードでピンを自動公開する
  5. (アカウントがあれば)インスタグラムやYouTubeのアカウントを認証する

以上の設定を済ませれば、ブログ記事が更新されるたびに自動的に、新しい記事のピンが指定したボードに追加されるようになります。

また、誰かがあなたのブログ上の画像をピン(保存)したときも、あなたのアカウント情報がピンに追加されます。

ここまでは全て無料でできますし、放っておいてもいつの間にかSEOやSNS以外の読者流入経路になる可能性もありますよ。

▼詳しい手順はこちらの記事をご覧ください。

Pinterestでブログ最新記事のピンを自動的に作成&指定のボードに追加する方法

Pinterestでブログ最新情報から 自動でピンを作成する方法

Pinterestがあなたの代わりにブログの最新情報を収集して、いい感じにブログ記事のピン(画像つきブックマーク)を自動的に作成してくれるようになりました。

▼あらかじめアカウントページでRSSの設定しておくだけで、たとえば次のようなことが自動でできるようになります。

  • ブログ記事が投稿されるとPinterestが24時間以内に新記事のピンを作ってくれる
  • RSSはいくつでも登録できる(トップページ、カテゴリなど)
  • ピンはあらかじめ指定したボードに保存できる
  • 同じ記事のピンを複数のボードに保存できる

▼詳しい設定方法は、こちらの記事で紹介しています。

ピンタレストのピンデザイン重要ポイント3

ピンタレストのピンデザイン重要ポイント3【月間閲覧者数100万人を経験したヘビーユーザー兼デザイナーが語る基本の「き」】

ブログ関連のピンをデザインし、アナリティクスと照らし合わせて分析した中で「特に重要だな」と感じたポイントはこちらです。

  1. ピン画像内の文字がちゃんと読める
  2. ピン画像から主語やカテゴリ名などの重要ワードやイメージが抜けていない
  3. ピン画像だけ見て内容がわかる

「いや、そんなこと当たり前でしょ?何を今さら!」と思われるかもしれません。

Keiko
Keiko

でも「ピンタレストってビジュアルが大切だから、色とかたくさん使って凝ったの作りたいな」と思っているうちに、上記の大事なことをつい忘れてしまうんです(わたしもよくやってしまいますが)。

この3つができているピンは、ユーザーがピンの内容を短い時間で理解できるので結果が出やすいと感じています。

▼なぜこの3点が重要なのか、理由はこちらの記事で詳しく解説しています。

Pinterest月間閲覧者数を2ヶ月で3000→14万人に増やした方法

Pinterest月間閲覧者数を2ヶ月で3000→14万人に増やした方法【2019年2月に100万人突破】

2018年の3月下旬から5月下旬に、ピンタレストの月間閲覧者数を2ヶ月で3,000から140,000にアップさせました。

▼2018年3月27日の月間閲覧者数は3,237でした。

Pinterest月間閲覧者数

▼同年5月25日の月間閲覧者数は140,623になりました。

Pinterest月間閲覧者数

二ヶ月で月間閲覧者数をおよそ14万人増やしたわたしの主な戦略は、以下の3点でした。

  • 毎日なるべく多くリピンする
  • 日本語がわからない人でもリピンしたくなる画像を集める
  • 自分が好きなピンを集めたボードを作る

ピンタレスト月間閲覧者数を増やす9ステップはこちら。

  1. ビジネスアカウントを作成する
  2. まずは自分の好きなピンをあつめてみる
  3. ボードを作成する
  4. 集中して育てるボードを3つ決める
  5. 知っておくと便利な豆知識系のボードを1つつくる
  6. 毎日リピンする
  7. 自分のピンにアクションをおこしたユーザーのボードをチェックして、自分のボードを改良する
  8. ステップ6&7を繰り返して3000ピンあつめる
  9. 改良を加えながらピンをふやしていく

Pinterest月間閲覧者数が一ヶ月で9万人減った原因【毎日ピンするべし】

▼2018年7月から8月にかけて月間閲覧者数が9万人減りました。

2018年7月から8月にかけてのピンタレスト月間閲覧者数推移

ピンタレストの月間閲覧者数は増えるときは増えるけど、減るときはジェットコースターの下りのように急降下します。おそらく閲覧者数が多ければ多いほど、少なくなるスピードと数も大きくなるんじゃないでしょうか。

わたしが考えた、ピンタレストの月間閲覧者数減少の原因はこちら。

  1. 一日のピン数が減ったから
  2. 他のユーザーのページをわざわざ訪れなくても、素敵なピンがたくさん表示されるから
  3. ピンタレストに対するモチベーションが下がったから

いいニュースとしては、月間閲覧者数は減ったけどフォロワー数は少しずつ伸びてきたし、減りにくいのがわかりました。

Pinterestの月間閲覧者数が117万から51万人に減少した理由を分析

▼2008年1月1日から2019年2月15日の閲覧者数の推移はこちらです。月間閲覧者数が伸び続け、いったん落ち込んだあと、再びじわじわ増え続け、2019年1月だけで60万人ほど増えて100万人を達成しました。

pinterest月間閲覧者数1年推移

▼しかしその後、2019年3月から4月中旬までの一ヶ月半ほどで117万から51万人に減少しました。

ピンタレスト月間閲覧者数
  • 原因①:他ユーザーにリピンされ続けていたピンの人気がおちついてきた
  • 原因②:ボードやピンの質が落ちた
  • 原因③:一度増加または減少の流れができると、しばらく止められない

▼原因の詳細はこちらの記事にまとめています。

ピンタレストで2回目の月間閲覧者数100万人を突破するために効果的だったこと10

ピンタレストで2回目の月間閲覧者数100万人を突破するために効果的だったこと10

2回目に月間閲覧者数100万人を超えるまでに色々試した中で、効果的だったことを10個ピックアップして紹介します。

  1. (できればスマホアプリから)毎日ピンする
  2. 縦長のピンを作る
  3. ピンのタイトルや説明文をちゃんと書く
  4. ウェブサイトからピンタレストへ画像を保存しやすくする
  5. スケジューラーから投稿するピンの数を抑える
  6. 自分のドメインにリンクした新しいピンを増やす
  7. 同じピンを複数のボードに保存する
  8. アナリティクスを参考にする
  9. ピンのリンク先URLを充実させる
  10. SNSでピンタレストアカウントを紹介する
Keiko
Keiko

どれもわたしが実際に試してみて、効果があったことです。

▼各項目の詳細は、こちらの記事で詳しく解説しています。

ピンタレストで集客するなら日本ユーザーが少ない今が狙い目!

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法【実例で紹介】

まだ日本のユーザーが少ない今だからこそ、競争相手が少ないのがポイント。Googleなら難しいあのキーワードも、ピンタレストなら上位が狙いやすいですよ。

ピンタレストに関する日本語の記事はまだまだ少ない中で、当ブログでは少しでも役立つ情報を提供できればと思い記事を更新しています。

「この記事がいいな!もっとピンタレスト関連の記事を書いて欲しい」と思われた方は、ぜひ当記事をピンしたり、ピンタレストアカウントをフォローしてください!

リツイートやFacebookでの紹介も大歓迎です。皆様の応援が励みになっています。

]]>

Keikoyaオリジナル Canva Social Media Bundle - 4500+ Templates & Free Update

Keikoyaオリジナルの4500点以上のCanvaインスタグラムテンプレートを収録したお得なバンドルもあります。いま購入すると将来の追加アップデート分も無料でダウンロードできます。

ピンタレストを活用してウェブサイトやブログに集客する方法

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents