▼最新のお得なデザイン素材バンドルは、こちらの記事で紹介しています。
現在販売中のお得なデザインバンドル(一例)


こんにちは! Keiko(@kmy_design)です。
DESIGN CUTS(でざいんかっつ)英語サイトで、新しいバンドルが発売されました!
今回のバンドルは「The Font Guru’s Essential Library(ザ・フォント・グールーズ・エッセンシャル・ライブラリー)」。
シンプルで実用的なものから遊び心あふれるユニークなフォントまで、320ものフォントが入ったセットです。
- 総額2,187ドル分のデザイン素材を収録
- 29ドル(98%オフ)
- 2018年1月7日まで(4週間限定販売)
今回のバンドルももちろん個人・商用利用ともに複数のプロジェクトで使用可能で、無制限のサポートつき!

英語サイトですが、買い方を日本語でも解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
では、さっそく見ていきましょう!
Design Cutsって何?

「そもそも、デザインカッツってどんなサイトなの?」という方は、以下に紹介している記事を読んでいただくと分かりやすいですよ。もう知っているよ!という方は読み飛ばしてくださいね。
日本語サイトでは現在、昭和書体の毛筆書体 を5つも収録したフォント集が3,200円で販売中です。

「The Font Guru’s Essential Library」の気になる中身
▼素材一覧画像はこちらです。

▼わたしが今回のバンドルで特に気になる素材はこちら!
4つのウェイトをそろえた使いやすいセリフ書体:JANSON

9バージョンを収録したシンプルなセリフフォント。スモールキャプスもあります。







なんと90パターンの書体でデザイン自由自在:MULTIPLE

なんと90パターンものバラエティに富んだフォントファミリー。それぞれ少しずつ違うので、ぜひダウンロードして違いを比べてみてください。


















The Font Guru’s Essential Libraryの買い方
デザインカッツ英語サイトでのバンドルの買い方は、こちらの記事でステップごとに写真つき&日本語でまとめましたので、ぜひご覧ください。

英語サイトでわからないことがあったら、ツイッターで日本語で質問できます

という方は、英語サイトについてtwitterでdesigncutsjapanに日本語で問い合わせてもOKだそうです!これなら安心して買い物できますね。